ねるねこ商店

モラトリアム最後の大学4年、寝ているねこの気だるさでお送りします。

松屋バイトはいいぞ!

松屋 Advent Calendar 2016http://www.adventar.org/calendars/1415 の14日目。

 

はじめまして、ねるねこ(Twitterではちくわ)と申します。

何者かといいますと、ただの元松屋店員です。

辞めてから1年半経つのですが、松屋歴は約3年あります。

常に人手不足な、元職場で働いてくれる人が増える事を願ってこの記事を書いてみます。

なのでいい所しか書きません(松屋さん優待券下さい)

 

題して松屋バイトはいいぞ!」

 

①まかないがある

なんといっても松屋バイトの最大の魅力はまかない(従業員食事)です。

paselin.hatenablog.jp

店員は従食(じゅうしょく)と略します、たまに新人さん相手に通じないことがあります、それでもまかないとは呼びません、従食は従食。

既にシステムは5日目のぱせりんさんが書いてらっしゃるので割愛しますが、300円でほとんどのメニューが食べられます。

僕は自炊をせず、コンビニ弁当や松屋で食べる生活をしていたので、1日2食を松屋のまかないに置き換えることで大幅食費を抑える事ができました。

自炊嫌いな人にはピッタリです。

 

②ユニフォームを自分で洗う必要がない

マ◯ドなんかだと自分で持ち帰って洗う必要があるのですが、松屋は更衣室のカゴに入れて置くだけで専門の業者さんが勝手に洗ってくれます。当たり前ですがタダです。

ユニフォームの管理は意外と面倒だったりするので、辞めてから知るありがたさです。

 

③シフトが2週間毎に提出

殆どのアルバイトはそうだと思うのですが、中には一ヶ月毎だったり、固定シフトという所もありますから、ある程度は予定が急に決まってもどうにかなります。

今はアプリでシフトの確認が出来るようになったらしいので、更に便利になっていますね。

 

④有給がちゃんと貰える

法律上アルバイトでも有給が使えるのですが、貰えなかったり、存在があやふやにされがちですが、松屋はちゃんと貰えます。

申請方法のマニュアルがちゃんと貼り付けてありますし、なくても聞けば快く教えてくれると思います。

勤務日数や継続期間よって異なるのですが、週3のバイトでも結構な額が貰えます。

(意外と知らなかったり、面倒で申請しない人がいるのですが、本当勿体無いですよ)

 

⑤なんでも早くなる

松屋の仕事は忙しいので、行動がとても早くなります。

食券制なのでお客さんを待つ必要がないので、ペースを乱さず働けます。

なお、時間帯責任者を任せられると、食事のスピードも早くなります。

理由は察してください。。。(ヒント、突発的な入店増と応援)

 

松屋バイトは大変ですがいろんな良さもあります。

松屋好きの学生の皆様、松屋でアルバイトをしてみては?

プルームテックの互換バッテリーを買ってみた

プルームテックとはJTの販売する電子タバコです(JT的には電子タバコと呼ばないようですが面倒なので電子タバコで通しますw)

そうなんです、JT電子タバコを出してるのです(笑)

フィリップモリスのアイコスはちらほら吸う人が出てきましたが、プルームテックなんて聞いたこともなければ、見たこともないなんて言う人も多いと思います。

それもそのはず、現時点では福岡県内でしか売っていませんし、宣伝もほとんどされていません。

一応インターネットでも売っているのですが7月に予約を受け付けたのが最後、それ以降予約も受け付けていなければ、7月に予約を受け付けた分の発送もまだ行われていない始末。

そうめちゃくちゃ人気&品薄なのです。

プルームテックの仕組みは簡単に言うと、電熱でリキッドを蒸気にし、それをタバコ葉の入ったカプセル通して吸うといったものです。

f:id:noriben8:20161208224152p:plain

JTサイトより引用

実際に吸ってみたのですが、味もいいですし、何より匂いがしません。

タバコ嫌いの人の隣で吸っても文句言われないレベルです(笑)

僕自身全国発売が開始すればアイコス以上に人気が出ると思います。

しかし現在は福岡でしか売っていません、更に福岡でもアイコス同様品薄なようです。

現状ヤフオクなどでしか手に入りません、

f:id:noriben8:20161202012608p:plain

ご覧の通り値上がりしています・・・

これ定価4千円の上、クーポン利用で2千円で買えたんですよ・・・

買えないでも使ってみたい・・・転売屋にお金を払いたくない(笑)

そして行き着いたのが互換バッテリーの存在です。

プルームテックにあってICOSにないものそれが互換バッテリーです!

 

実はプルームテックはバッテリー部分以外はネットショップで現在も購入可能です。

カードリッジとタバコカプセルのセットも、なんなら充電器も

唯一買えないのがバッテリーです・・・

f:id:noriben8:20161208224704p:plain

しかしプルームテックのカードリッジは他社の電子タバコのバッテリーがピッタリ合います。

カードリッジとタバコカプセルのセット(460円)さえ公式で買ってしまえば後は、他社のバッテリーと充電器があれば使えるのです。(互換バッテリーをプルームテックの充電器で充電するのは、電圧電流が違うらしくオススメしません。)

この他社のバッテリー、ヤフオクやメルカリ、ラクマなどでは「プルームテック互換バッテリー」などという名称で売られています。

大体2000円台で手に入ります。

質感が全然違うけどw

吸い心地は本家を使ったことがないので比べられませんがかなりいいです。

互換バッテリーは様々なタイプがあるのですが、レビューなどを見ていても、この先がボツボツとしていて青く光るこの商品がプルームテックに一番合っていると思います。

互換バッテリーの中には粗悪品がありつなげた際にグラつく物もあるようです。

互換バッテリーの弱点として、公式の製品についている50パフお知らせ機能がついてません。

プルームテックカードリッジの箱には1つのカードリッジと5つのタバコカプセルが付いてきます。

50回数毎に交換し、1セットで250回吸えるのですが、公式の製品には50吸ったことを知らせる機能が付いているのですが、互換バッテリーには付いていません。

でも付いていないからと言って困るわけもなく、早めに交換し、使ったタバコカプセルも取っておけば、あとでタバコカプセルが足りなくなったときに、もう一度つけて使えるのであまり困りません(笑)

本家の製品も50回吸ったことを知らせるLEDが見えにくく、タバコカプセルを余らせる人が多いようなので、本家にしても互換バッテリーにしても抱える問題なのでしょう。

互換バッテリーを買ってすぐに、三種類出ているフレーバーをすべて買ったのですが、僕が気に入ったのは紫のクーラーパープルです。

味は普段吸っているメビウスのオプションと似た感じでした。

chimanta.net

プルームテックのカードリッジの購入には、事前に登録が必要なので、以下で登録されるのをオススメします。(本人確認書類の確認で1,2日掛かるのでバッテリー購入前にやった方がいいと思います)

www.ploom.jp

僕は互換バッテリーをメルカリで2500円で買いました。今は買ったときよりも下がっているようです。

 

互換バッテリーの販売数はメルカリが一番多いと思います。

以下のサイトで「プルームテック互換バッテリー」で検索してください。

 

メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ

招待コードWBVAJBを入れていただくと、300ポイントプレゼントになります。

 

ラクマは出品数が少ないのですが、出品手数料がかからないので、メルカリよりも安くなってることがあります。

rakuma.rakuten.co.jp

招待コード79olsg9jを入れていただくと100ポイントプレゼントになります。

 

もしプルームテックの互換バッテリーに興味を持っていただけたら招待コードを入れて買っていだだけると幸いです。(そうですこれは招待ポイント目当ての記事ですw)

プルームテックの全国発売はいろいろな噂があるのですが来春以降は確実みたいですw

ネットで送料も安めで買えますが、早く気軽にコンビニでカードリッジが買える日が来るといいな~

 

※この記事は喫煙を推奨するものではありません、当たり前だけど未成年は吸っちゃだめ、吸ったら寿命縮むで←

※互換バッテリーの使用はJTが勧めているものではないので完全に自己責任です、フリマサイトで販売しているバッテリーはほとんど海外製のものなので扱いには少し気をつけた方がいいかも。

赤いボディは、無個性の塊

最近「それどこで買ったの服?めちゃくちゃダサいんだけど」と、よく言われます。

僕の全身青色のコーディネートが悪いだけので、国民的ファストファッションブランドは悪くないので言えません。

 

気を取り直して、皆さんはどんなパソコンをお使いですか?

MacBookSurface?それとも普通のWindowsPCでしょうか?

私は4年前に買ったDynabookを使っています。

僕の大学では、推奨パソコンという扱いなので、大多数の学生がこの赤いDynabookを持っています、赤いボディは無個性の塊。

電源アダプターを忘れても誰かに借りれるのがメリットで、デメリットは人のパソコンと間違えそうになることです。

情報系の学部なので3年目位でこのパソコンに飽きて冒頭のMacBookSurfaceなんかに買い替えたり、やたらシールを張って独自性を出したりしがちなんですが、買った時のままで使ってます。

 

正直羨ましいですよ、スタバでドヤ顔でMacBookを開いて、よくわからない仕事をしている人とか、「こうゆうサービスがウケるんだと思うんだよね、機械学習をうまく組み込んで・・・」などと語りだす、スタートアップに就職を決めた優秀な学生とか。

MacBook使っている人はなぜかカッコよくみえるから(偏見)

Surfaceには偏見ありません、SurfacePro買った友人が授業中にエロゲやってたから。お前そのパソコン30万したんじゃねーのか?

MacBook欲しいけど(カッコよく見せたい)、自分の愛したパソコンを愛し続けるのが男だろっていう信念でDynaBook使ってます。

海外旅行行ったから金ないからってのもあるけれど、メッチャいいんですよDynabook、DVD/CDドライブ付いてて、TSUTAYAで借りたCDをその場で取り込んですぐ返却出来たりするし。(他に褒めるとこないのか)

自転車のカゴに雑に放り込んで、ボディが欠けたり、「N」のキーだけ2回外れたりしたけど、修理に出して4年間大切してきました。

でも最近は何かとエラーが出たり、動作が遅かったりと問題を抱えてました。

目を離したスキにWindows10にアップロードされ、IME(文字入力ソフト)にも異常が出てきてしまい、トドメを刺され・・・

ドライバーを入れ直せばいい問題なのですが、この機会にとOSのクリーンインストールを試みたのでした。

 

 クリーンインストールとは

一般的にパソコンのOSを再インストールすることを指し、ハードディスク内のデーターをすべて削除しOSをインストールすることでパソコンを購入時の状態に戻すことを言います。

 

わかりにくいので人間に例えると

f:id:noriben8:20161014224309p:plain

欲にまみれた大人(いろいろなソフトウェアを導入したり設定を変更したため動作が不安定になっているパソコン)を純粋な子供(購入したてのパソコン)に洗脳して戻す、と言った風に置き換えられます。

元の状態に戻した後は、残しておきたいデーターやこれからも使うソフトウェアの再インストール、すなわち教育が必要になります。

そのまま元の人間を教育しても良かったのですが

せっかくの機会なのでハードディスクをSSDに交換しました。

某、川の名前の通販サイトで検索上位の商品を買いました。(楽天は家具とかよく買うから許してください)

SSDについてはよくわからないのですが、すごい(S)、スピードで(S)、データ読み書き(D)ということで間違えないと思います。はてなの人は俺より詳しいでしょ?

これに切り替えることで今までよりもデーターの読み書きを早くし、作動を軽くしようというのが狙いです。

実際に交換後データの読み書きの速さを測るやつで測ったところ約4倍位の速さになっていました。

 

人間に例えるならば

f:id:noriben8:20161015000231p:plain

脳を優秀な遺伝子で培養された脳(SSD)に交換し、その後教育(現在必要な環境の構築)を行うことによって、優秀な大人(より使い勝手の良いパソコン)が出来るという風に置き換えられます。

なお欲にまみれた大人の脳を優秀な大人の脳と置き換える事によって元の環境へ戻すことも可能です。

f:id:noriben8:20161015001134p:plain

元の環境に戻せるっていいですね

 

とにかく、SSDに替えてクリーンインストールを行ったことでめちゃくちゃ作動が軽くなりました。SSDの値段は昔より下がっている気がしますし、皆さんも、この機会に古くなったパソコン、HDDをSSDへ交換してはいかがでしょうか?

 

 


それどこ大賞「買い物」
それどこ大賞「買い物」バナー

※この記事は特定の製品を中傷するものではありません、DynaBookはいいぞ 

以下の画像をライセンスに基づき使用しました

[フリーイラスト素材] クリップアート, 男性 / 男の人

, 人物 (シルエット), 人物, メンズファッション, 白黒, EPS ID:201406180200 - GATAG|フリーイラスト素材集

[フリーイラスト素材] クリップアート, 人物, 子供, 少年 / 男の子, 人物 (シルエット), ガッツポーズ, 喜ぶ, 黒色 / ブラック ID:201312031200 - GATAG|フリーイラスト素材集

初海外旅行、出発3日前に航空券取ってアンコールワット見てきた

夏休みいかがお過ごしでしたでしょうか?

同じことを元同級生(私が留年したから)の社会人の友人に聞くと「夏休み?盆休みくらいだよ」だそうです。

 

大学生だとまだ夏休みなんてこともあるのでしょう。

僕なんか11月くらいまで言っていました、まだ夏休みだと(だから留年した)

 

多くの大学が2ヶ月間くらい休みのはずですが、なにかとダラダラし過ぎです。

私はこれまで4回の大学の夏休みを経験しながら一週間以上の大きな旅行や海外旅行には一度も行かず、これまで、ひたすらバイトと途中まではサークル、その他家でのニート活動に勤しんでいたわけです。

前のバイトは長い休みを取りづらいという状況だったのも原因ですが。

5回めの夏休みはこれではいかんと、1ヶ月近くもバイトの休みも取ったのですが、何も計画を立てていない上に、休みに入ってすぐ夏風邪になり、長引き、バイクでの旅行予定も度重なるバイクの不具合で白紙に戻り(バッテリー死んだ&原因不明のテールランプ不良&ウインカースイッチ壊れた)

ふてくされてニート状態に、そして気がつくとお盆近くになっていたり

漠然と海外には行きたいと考えていたためとりあえず取ったパスポートを眺めながら、タイでも行くかーと、チケット取ろうとしたら、タイでテロが起こったり

www.newsclip.be

流石に最近テロが起きた国に行くのは気がひけるわ~もうちょい情報出てから決めようと数日過ぎ・・・

何もしないまま二週間近く過ぎていきました。

そんなこんなでほろ酔いになりながら、どうするかな~と深夜にエアアジアのサイトを見ていました。

www.airasia.com

結構カンボジアの航空券も安いんやな~と、それならタイやめてカンボジアにするか~

アンコールワット見てみたいし、でもそれだけやとつまらんし、隣のベトナムホーチミンでも行くか~、カンボジアからベトナムはバスでとるらしいし、それで移動するか~、現地に一週間も居れば十分やろ、と適当に考え気がつくと予約完了していました。

首都プノンペンの治安があまりよくないらしいのでなんとなく計画上避けました。

航空券が安かったのと、その後の予定との兼ね合いで出発は三日後、予約を終えて一息つくと、初の海外旅行がこんな計画性のないものでいいのかという不安だけが湧いてきたのでした。

 

無計画過ぎる旅の結末はどうなるのか、旅行本編は後日、なおもちろん無事帰国済みなので安心して見てね

バイクのブロッコリー替えた

今週のお題「セールの戦利品」

元々安いけどな、ポイント○倍とかなってたから

 

f:id:noriben8:20160718222854p:plain

僕が乗っているバイクはCBF125という中国ホンダのバイクなのですが、最近セルを回してもエンジンが掛からず、押し掛けでエンジンをかけていました。

バイク乗らない人向けに説明するとセルっていうのは、セルモーターの略で、通常バイクは次のフローで始動します。

カギを回す(車だったらここで掛かる)➡スイッチを押す➡セルモーターが回ってエンジン始動

このセルモーターってのが、簡単に言えば電気で一時的にエンジンを回す様なものなので、バイクの中で一番電気を必要とし、ヘタったバッテリーだと電気が供給できず、作動しません、そのためスイッチを押してもエンジンが掛からないのです。

当たり前ですが、バイクのバッテリーも使っていくうちにスマホのバッテリーみたいにヘタるのです。

私のバイクは買って3年半ぐらいなので寿命だったのでしょう

セルでエンジンを掛けられなくても、バイクはエンジンを掛ける方法があります。よくスクーターなんかだとキックスターターなんてのがついていて、足でバイクについているレバーを勢いよく蹴ることでエンジンが掛かります。

私のCBF125はキックスターターはついてませんが、比較的軽いバイクなので押し掛けという方法でバイクのエンジンを簡単に掛けることが出来ます。

やり方は人によって違うのですが私の場合は

カギを回す➡バイクのギヤを2速に入れてクラッチを握る➡バイクを押して駆け足くらいの速さまで加速する➡クラッチ半クラまで戻しエンジンに動力を伝える➡エンジンが掛かったらクラッチを握りギアをニュートラルに

という感じです、バイク乗らない人だと何言ってるのかわからないと思いますので良かったら動画を見てください。

youtu.be

押し掛けの動画です。大型バイクは重いので押し掛けも大変ですねw

僕のは小型バイクなのでここまでの大変さはありませんw

でもツーリング途中立ち寄ったコンビニで押し掛けしていて思いました。

 

「俺何やってるんだろう」

 

見ての通り押し掛けっていうのは、知らない人見ると、何やってんのかわかんない奇行ですw

そこそこ注目集めます

あと信号待ちでエンスト(エンジンが止まる)すると、すぐに復帰するのが不可能で危ないのです。

重い腰を上げてバッテリーを替える事にしました。

替えたバッテリーはこれです↓

item.rakuten.co.jp

税込み2160円でした、国内メーカーのユアサのバッテリーが5000円以上するので半額以下のバッテリーです。

もともとのバイクが中国製でついていたバッテリーも中国製だったので、まあええやろと、商品ページに生産国の表示がなかったのでなんとも言えませんが、たぶん値段的に中国製のこのバッテリーにしました。

パッケージや説明書は日本語でしたし、今のところ普通に使えてます。

どうも前のバッテリーはエンジンが掛かっていた頃からバッテリーがヘタっていたようで、前よりヘッドライトも明るくなった気もします。

 

バッテリー交換は初心者でもやり方間違えなければ簡単に行える整備だと思います。

バイク乗りの皆さんは夏のロングツーリング前にバッテリーのチェック&交換をしてみては?

 

ちなみにタイトルの元ネタ

www.youtube.com

ブロッコリーが一番無理がある・・・

コピー機で偽札(パーティーグッズ)を印刷すると警報?

youtu.be

水溜りボンドさんネタの記事ですw

まず動画を見てほしいのですが、見なかった人向けに内容を説明すると

コンビニのコピー機で偽札(パーティーグッズの100万円札)を動画のネタに使おうとしてコンビニのコピー機で印刷するとコピー機から警報が鳴った、というエピソードを紹介する過去の動画がありまして。

今回の動画は、新しく安い家庭用プリンターを買ったので、前回コンビニで印刷して警報が鳴ったお札を、試しに印刷してみると、コンビニのように警報は鳴らなかったいう動画です。(こいつオチまで書きやがった)

 

ちなみに下の動画はその前回の動画です、一年前の動画ですが、未だに多くの再生されている動画だそうです(ちなみに当ブログで一番アクセスを稼いでるのは水たまりボンドさん関連の記事)

お札を印刷したら警報が鳴るというのは、結構よく聞く話なので検索する人が多いのでしょう(笑)ちなみに下の前回の動画は実際に印刷した様子は入っていません。

youtu.be

で本題なのですが

大体の人はこれらの動画を見て、「なんでお札印刷したら警報がなるん?(億万長者の夢が・・・)」「どうやってお札だって見分けてるの?」「なんで偽札でも警報なるの?」

などの疑問が生まれると思います。私なりに調べた結果を解説したいと思います。

 

なんでお札を印刷したら警報が鳴るのか?

これはもう法に触れますし、コピー機メーカーも自社の製品が犯罪に使われたらイメージ悪いから対策しましょうって話です。

 

どうやってお札だって見分けてるの?

これはコピー機にもよると思うのですが、一つの方法として、「ユーリオン」と呼ばれる五つ以上の小さな円形模様がとある法則よってお札に印刷されており、それをコピー機が読み取ることによってお札だと認識されているようです。

日本のお札では

E千円券表面左、額面金額の地紋に描かれたサクラ。裏面右下の地紋。

D二千円券表面上のキク。裏面中央の地紋。

E五千円券表面中央の透かし周辺地紋。裏面左上および右下の地紋。

E一万円券表面上部の地紋。裏面下部の地紋。

ユーリオン - Wikipedia

に模様が入っているようです、確かに手元のお札を見ると黄色い複数の小さな円の模様が入っています。(画像上げるのが怖いからみんなも手元のお札で確認してみてね★)

詳しい原理については「ユーリオン」で検索してください(投げやり)

まあ、「コンビニのコピー機ってお札印刷すると警報なるっていうじゃん、これ機械がユーリオンって言う黄色い丸読み取って認識してるんだって、ほらどのお札にもこんな模様あるっしょw」

というつまんねぇ豆知識が言えるようになったとこで、三つ目の疑問に行きましょう。

 

なんで偽札でも警報なるの?

これは偽札(パーティグッズ)の作り方のせいです。

例えばあなたはパーティグッズを作る会社のデザイナーだとします。給料は思っていたより安く、サービス残業もあり今すぐにでも辞めたい気分です。

ある日あなたは上司から

「俺めっちゃいいこと思いついたんだけどwww100万円札とかあったらウケるっしょ、作ってみてよwwあっ明日までなw」

と言われたとします。

「クソッあの上司、バカな小学生みたいなアイデア出しやがって、しかも明日まで?ふざけんな無理だろ」

そう思いながら、転職活動が難航中のあなたは日銭を稼ぐため仕方なくパソコンに向かいます。

必死に偽札(100万円札)のデザインを作りますが、おもちゃみたいな物しかできません、こんなものでは上司は納得しないでしょう、徹夜をしても期限は刻々と迫ってきます、するとあなたは目の前の安物のスキャナーと手持ちの一万円札に気が付きます。

 

「これだ!」

 

すぐさまお札をスキャンすると

いつも使ってるフリーソフトの画像編集ソフトで手を加えます

 (えーと10000円の丸を2つ増やして、、、壱万円を百万円にして。。。)

 

「出来た!これは間違えなくOKだ!」

 

こうして100万円札は生まれたのであった・・・(そのあと労基に駆け込んだ)

 

~物語の解説~

安物の家庭用プリンター、スキャナーには偽造防止のシステムがないものも多いようです。(だから動画でも反応しなかったのかも)

アドビのPhotoshopはユーリオンを検出すると画像が編集できないようになるようなのでこの場ではフリーソフトを使ったことにしました。(GIMPとか)

 

実際にこれはほんとにある話のようで

portal.nifty.com

架空紙幣というお札に似た架空の紙幣を作っているoloさんが、偽札(パーティーグッズ)のお札について解説している記事なのですが、記事の中で、oloさんは、偽札(パーティーグッズ)は実際のお札を”そのまま使っちゃってる”部分が多くあると指摘しています。おそらくこの”そのまま使っちゃってる”部分の中に「ユーリオン」が含まれていた、というのが「偽札(パーティーグッズ)印刷したら警報なった」の真相ではないでしょうか。

※ちなみにoloさんが作る架空紙幣は本当に凄いので是非見てください。

 

なお、水たまりボンド様「偽札をコンビニのコピー機で印刷してみた」みたいな動画お待ちしております、警報鳴らしちゃって下さい、犯罪じゃないですし、軽く調べた感じ、やってる人いないですよ・・・

 

vipライナー

相変わらず高速バスにやたら乗っている、地方の就活生にとって高速バスは移動手段でありホテルである。
タイトルのvipライナーという高速バスをよく利用する、値段の割にの心地が良いから。北陸→東京で片道3000円くらい。
後日カードの明細書を見るとvipとだけ書いて3000円ほど引き落とされてて驚いたりする、vipってなんだっけ?また酔った勢いて海外のよくわからないサイトに登録したかという具合に。

高速バスの名前にvipってどうなんだ?
とりあえず狭いバスの社内でvipな気分には浸れない、隣がアイドルのライブに向かうおっさんだと尚更。
去年開通の北陸新幹線は片道1万超え、早く気兼ねなく新幹線に乗れるほどの"VIP"になりたい。